私の好きな暮らし

私の好きなもの、好きなこと、やりたいことを中心に毎日の出来事を綴ります。

天皇杯終わっちゃったなぁ

今年は密かに4冠を目指していたので、昨日の敗戦は残念。
6/1の2回戦はニッパツだったので参戦。
攻めているのに、点がとれない。
ジリジリしたけど、結果、2-0で勝利は良かったのですが、昨日は栃木SCに0-2の負け。
平日の栃木ではさすがに参戦できず、TV放送も動画配信もなく、現地組のつぶやきとNHKのサイトをチェックするしかなかったors。

そういえば、有料で良いので、動画を配信してくれないかしら、、、
お金を払う意味があるコンテンツを提供して、適正価格で有償化していくことって、『無料大好き日本人』には大事な気がする。
無料がいいわけではないと思っているので。

何はともあれ、負けちゃったから、今年の天皇杯は終わり。
選手は、すっきり切り替えて欲しいなぁ。

今週末のリーグ戦は、また黄色のチーム。
前回は1-3で負けるは、2名も退場するは、畠中とマルコスはケガするは、で散々だった柏レイソル
ベイスターズとコラボってるスぺユニの日だし、しっかり勝っていきたいなと。

ま、今は、手をたたくことしか、応援できないですけど。

ということで、前向きになったところで、お昼ごはんと夕ご飯(テイクアウト)をどうするか、CDAさん(@cda_catering)のつぶやきとHPを参考に考えようっと。

その前に仕事か。。。

放射線治療の副作用のこと

9年前にステージ3aだったため、左乳房全摘手術後、放射線治療を行いました。
全摘なのに放射線治療なのか、、、と少し落ち込んだのを覚えています。
平日5日 5週間 25回 仕事をしている身にはなかなか。
化学療法は外来で期間も開いていたせいか、癌になったとピンときていませんでしたが、放射線治療は通院がさすがに負担で、癌にかかったんだな、再認識。

会社近くの病院で治療が受けられたので、朝いちばんに病院に行って治療。
そのままフレックスで出勤という、今思うとなかなかハードなことをやっていました。

今は、会社が移転してしまったので、同じことはできそうにない。
逆に在宅勤務ができるので、自宅近くの病院にお願いしたいなぁ、と思っています。
(同じところに照射できないので、引継ぎが面倒らしいですけど。
体形変わっているけど、関係あるのかしら)

副作用は、だるさなどは特になく、1週間過ぎるころから食道が荒れてしまって、飲み込む動作が痛くて痛くて、辛かった。対策で緑のドロドロした薬を飲んでいました。
とはいえ、のどの痛みは照射をやめるとそれほどかからず、治りました。

9年たってみると、一番の副作用は皮膚の収縮かな、と思います。
手術跡は胸と体の境で全く見えないように手術してくれたんですけど、手術痕は、今はそこから4cmくらい上の場所。
思い切り、胸のふくらみの下部に手術跡が見えます。
ヒルドイドを毎日塗って、保湿に努めていますが、皮膚はどんどん収縮してます。

お金をかけて乳房再建しましたが、放射線治療を行ったこともあり、補正しようにも脂肪注入などはできない。
あまり細かいことは気にしないタイプなので良いのですが、放射線治療すると、乳房再建したからといって、前と同じようにはなかなかいかないこともあるので、あきらめるのも必要かな、と思っています。

梅雨の間に夏の準備

体調はいまいちですが、多分、副作用を抑える薬が効いていて、予定より楽な週末。

少しだけお庭の整理です。

スーパーアリッサムは切り戻しして、夏の準備です。

枝は10本くらい挿し木にしてみました。小さい株は冬の寄せ植えに使いたいです。

 

 

スーパーアリッサム 暴れ中

すっきり

 

で、欲しがっていたガクアジサイ

ふと園芸店の山野草のコーナーで、ヤマアジサイのトカラの空を見つけました。

我が家はあまり日当たりがよくないので、ちょうどよいかも、と連れてきました。

開花中なので、そっと植え替え。

トカラの空

種から育てたハーブを定植したい。

トリコロールな寄せ植えも作りたい。

今週末の土曜日はWANのことやらマリノスの試合で忙しいので、日曜日は少しがんばりたいな、と思います。

週末のガーデニング

代表ウィークでマリノスの試合はない。16日は抗がん剤治療のため、今週末は動けない。

ということで、週末は夏の準備を着々とすすめました。

大好きなアジサイアナベルは2年目。グリーンからだんだんと白になっていき、今年は大輪に咲き誇っています。
細い支柱と麻ひもで、枝をコントロール。雨が降って、花が重くなっても大丈夫♪

満開のアナベル

因みに、ガクアジサイが好きで、買いたいと思っているのに、気に入った色のガクアジサイにお店ではなかなか会えない。今の時期、歩いているとあちこちで見かけるのに。。。会社前の公道の植栽にも、欲しいガクアジサイがあって、あーーー、剪定する日程教えてほしい、となってる。
ネットで買おうとすると、商品の倍くらいの送料がかかって、なんだかなぁ。。。

欲しいガクアジサイ 会社の近くで


それから、お花たちは定植したり、少し株を育ててたのを飾ってみました。

駐車場横のバックヤードを隠しているウッドフェンスには、前から欲しかったフクシアを壁掛けポットに植えて。手前は誘引したクレマチスとシルバーリーフと白の小花の寄せ植え。八重咲のインパチェンス(まだ蕾だけど。)手前には大きくなろうとしているメキシカンセージを。メキシカンセージは毎週のように枝が折れてしまって、毎週挿し芽しています。どりあえず、空いているところに、発根した1株を追加して植えてみたけど、育ってくれるかしら。

ボードの前


それから、ハーブの定植。
100均で買った、ストロベリーポットと空いている鉢にバジルを。早く定植したかったので、ほいほいと買っちゃったけど、やなり質感があまり好みではなく。。。
テラコッタのストロベリーポット欲しい病です。

330円のストロベリーポット

 

それから、カモミールももうそろそろ、定植してもよいかなぁ、と思ったので、1株だけ買ったラベンダーの脇に植えてみました。
ハーブを食用として育てるのは30年ぶりくらい。勉強しながら、育てています。

ラベンダーとカモミール

 

そういえば、土について、最近はよく

「水はけの良い土を。培養土に2~3割の赤玉土小粒を」

とおっしゃっている動画をよく見かけます。
私の場合は、培養土を中心に、鉢によって土に加えるものは変えてます。

プラスティック鉢だったら、赤玉土の中粒をまぜたり。
ヤシマットだったら乾きやすいのでピートモスを追加したり、ハンギングだから軽くしたくてパーミュキライトを追加したり。
逆に、テラコッタの場合は、乾きやすいので培養土のままだったり。

日当たりもありますし、お持ちの鉢に合わせて、乾き具合を見ながら、微調整が必要かな、と思います。

【Jリーグ】アウェイ磐田戦[2022.5.28]

アウェイ浦和戦、福岡戦の傷心のため、行くしかない!とチケットをとったアウェイ磐田戦。ヤマハスタジアムはピッチに近い専用スタジアムなので大好きですが、狭いのでメイン側は即完売。久しぶりのゴール裏です。

体調が万全ではないことと、日曜日開催のため、往復は新幹線。

スポンサー様の崎陽軒シウマイ弁当を買って、いざ、静岡へ。

シウマイ弁当

抗がん剤治療の副作用は残っている状態、なおかつ気温が高いなか、2年ほど前にできた御厨駅から徒歩15分~20分のところ、30分以上かけて、到着。
ジュビロ広場でジュビロフラッペを食べて、ほっと一息。

ジュビロフラッペ

そこで、実は、軽い熱中症になっていることに気付きました。
途中、水分補給はしていましたが、なにしろ、真夏並みの暑さだったので、だるいだけかと思っていましたが、物理的に体の中から冷やしたら、元気いっぱい。
熱中症には気を付けましょう。

ジュビロ広場を後にして、紫外線に気を付けながら、席へ。


コルリ達中心部から少し横にずらしたつもりとはいえ、思い切りゴールの真後ろ。

出入りがしやすいように端の席を取りたかったので、仕方ないのですが、さて、久しぶりに90分立ちますか(笑)

 

しっかりゴール裏

結果的には、練習中は立ちませんでしたが、試合中は立ちっぱなし。
試合始まるころには、運よく席のまわりが少し日陰に入った上、心地良い風が吹いてきて、良い感じ。左手絶賛麻痺中なので、両手を上げることはできませんが、拍手はできますし、右手を上げることはできる。
マリノスのゴール裏は両手を上げてのクラップがかっこいいのですが、私は出来る範囲で参加。

2020年2月のコロナ前のホームガンバ大阪戦以来のゴール裏。

応援も楽しかったし、2-0で勝ったのもよかった。
ピッチが近いので、後半の2点は目の前のゴールに吸い込まれて。
テルのシュートもレオのシュートも、なかなかの迫力でございました。
やはり、専スタは良いなぁ。

左手のこと

原因はよくわかっていませんが、左手が少し麻痺していて、動きづらい状況です。

元々、左乳房を全摘しているので、左腕は上げづらい状況でしたが、2020年2月のガンバ大阪戦まではゴール裏でバイキングクラップしてましたから、少し動きづらいけど普通の生活をしていました。
ただ、少し親指にしびれがあったので、2019年の暮れくらいから、手根管症候群と軽度の頸椎ヘルニアとのことでリハビリを始めてました。

それが、2020年初夏くらいでしたか、仕事中に左手でコップを持っていた手がそのまま、バタンと机に落ちました。なんの意識もしていないのに落ちて、びっくり!!

次の通院時に、担当のお医者様にお話しましたが、リハビリを続けましょう、と。
そのうち、だんだんと手の動きが悪くなり、明らかに左肩は下がるし、筋肉なくなるし。人間って、意識しないでも、ちゃんと体を使っているんですね。
気づくと、左腕はいつも、だらんっとしちゃってて、

筋肉使わない➡筋肉減る➡筋肉使わない➡筋肉減る

の負のスパイラル。

地元のお医者様でリハは続けていますが、去年から、知り合いに紹介された理学療法士の方にもリハビリをしてもらうことに。会社から通いやすい場所なので、平日 月2回ほど、通っています。通い始めてから、少しずつ良くなってきた気がしますが、まだ、まだです。

また、左のリンパ節をとっているので、左腕はもともとむくみやすいうえに、抗がん剤の影響もあり、今は、しっかりむくんでます💦サポーターもしていますが、むくむと何しろ動かしづらい。

これからのことですけど、少し心配なのは、右胸の全摘手術。
今まで、右手でやってたことが左手でできるわけではないので、困ったな、と。
それまでに、少しでも動かせるようにリハがんばるしかないのかしら。

【ガーデニング】5月にやったこと

5月はマリノスの試合が過密日程やら治療やらでなかなかガーデニングできませんでしたが、なんとか少しずつ冬のお花たちから夏までのつなぎのお花たちにバトンタッチ。
ビオラからロベリアや勿忘草たちになりました。

小花好き、白やブルー好きなので、いっつも同じような配色になってしまいますが、苦手な子がいるより良いかな、と思っています。


バトンタッチしたビオラたちは種をとるために、お茶のパックではじけた種を受け取る作戦。

ビオラの種とり

ガーデニングチャンネルの奥山シゲルさんの動画で見た方法です。

ガーデニングチャンネルはこちらから
お茶の袋には事前にビオラの色を書いておきました。
これを温度をコントロールしながら真夏に蒔く予定。
11月から咲かせたいと思っています。

 

それから、ハーブコーディネータ―の資格を勉強したときについてきたハーブ苗の種まきをしていたので、その植え広げ。
もうすぐ、定植するくらいに元気に育ってきました。
種まきしたのは、バジル、ミント、タイム、ワイルドストロベリーカモミール、チャービルと、スイートマジョラムとラベンダー。
どういうわけか、香りが苦手な思ったラベンダーは発芽せず。
それ以外はすくすくと育っています。
お花は好きだけど、香りがごめんなさい、のラベンダーは、香り少な目なものを苗で買い足そうかな、と思っています。

植え広げ直後

今の様子

摘心や剪定時に出た枝は挿し芽にして増やしてます。

メキシカンセージ、スーパーアリッサム、花かんざしの挿し芽中。

下のほうに見えてます。普段は100均で買った遮光カーテンで隠してます。

 

ついつい、増やしたくなるので、鉢がいくつあっても足りません💦

かわいいストロベリーポットも欲しいし。欲しいものだらけです。